| 和 歴 | 西暦 | 開催日 | まつり名 | data | 備 考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 明治初期 | 06/14 | 尾山神社封国祭 | 前田利家が天正11年(1583)封国され、金沢城に入城したことにちなんで | ||
| 大正8 | 1919 | 06/14 | 尾山神社封国祭 | 金沢市の総祭として挙行 | |
| 大正12 | 1923 | 06/14 | 金沢市祭第1回 | 尾山神社封国祭に併わせて市祭が公式に設けられる | |
| 大正13 | 1924 | 金沢市祭第2回 | |||
| 大正14 | 1925 | 金沢市祭第3回 | |||
| 昭和01 | 1926 | 金沢市祭第4回 | |||
| 昭和02 | 1927 | 金沢市祭第5回 | |||
| 昭和03 | 1928 | 金沢市祭第6回 | |||
| 昭和04 | 1929 | 金沢市祭第7回 | |||
| 昭和05 | 1930 | 金沢市祭第8回 | |||
| 昭和06 | 1931 | 金沢市祭第9回 | |||
| 昭和07 | 1932 | 金沢市祭第10回 | |||
| 昭和08 | 1933 | 金沢市祭第11回 | |||
| 昭和09 | 1934 | 金沢市祭第12回 | |||
| 昭和10 | 1935 | 金沢市祭第13回 | |||
| 昭和11 | 1936 | 金沢市祭第14回 | |||
| 昭和12 | 1937 | 金沢市祭第15回 | |||
| 昭和13 | 1938 | 金沢市祭第16回 | |||
| 昭和14 | 1939 | 金沢市祭第17回 | |||
| 昭和15 | 1940 | 金沢市祭第18回 | |||
| 昭和16 | 1941 | 金沢市祭第19回 | |||
| 昭和17 | 1942 | 金沢市祭第20回 | ○ | ||
| 昭和18 | 1943 | 金沢市祭第21回 | |||
| 昭和19 | 1944 | 金沢市祭第22回 | |||
| 昭和20 | 1945 | 金沢市祭第23回 | |||
| 昭和21 | 1946 | 06/14 | 尾山まつり第1回 | 金沢市祭が改称され、尾山奉賛会の主催で実施 | |
| 昭和22 | 1947 | 金沢商工まつり第1回(尾山2) | |||
| 昭和23 | 1948 | 金沢商工まつり第2回(尾山3) | |||
| 昭和24 | 1949 | 金沢商工まつり第3回(尾山4) | |||
| 昭和25 | 1950 | 金沢商工まつり第4回(尾山5) | |||
| 昭和26 | 1951 | 金沢商工まつり第5回(尾山6) |